プレコ レポート2021/4 ミズタマン 45㎝水槽
ミズタマンが来てからもう5年以上になるだろうか。 この魚は、妻が買ったコリドラス5匹が翌日死亡してショップの人の計らいで死んだコリの保証で500円で譲ってもらってプレコだ。(元々価格9,500円だった。)寒い中2時間かけ…
熱帯魚プレコの飼育を初心者からスタート
ミズタマンが来てからもう5年以上になるだろうか。 この魚は、妻が買ったコリドラス5匹が翌日死亡してショップの人の計らいで死んだコリの保証で500円で譲ってもらってプレコだ。(元々価格9,500円だった。)寒い中2時間かけ…
ルミナスのメタルラックで60㎝水槽とか、60と45㎝水槽とか他に灯油のタンク2個とか置いてきた。今まで問題は一度もなかったけれど、水槽台を自作することにした。妻にも自作すればと云われたくらいで、過去に雑魚でも作れるしょぼ…
新しいトリムちゃんとオレンジが来たので、ミズタマンの専用水槽を買いました。買ったのは45㎝水槽と上部フィルターです。ミズタマンには、この水槽で個室で暮らしてもらいます。 トリムちゃん=スカーレットトリムプレコ オレンジ=…
プレコ水槽のレイアウトが随分と変化したので久々の更新。というわけで、うちの現在のプレコ飼育環境である水槽と生体の紹介。使っている水槽はアクアデザインアマノADA60cm水槽。たしかキューブガーデンという水槽だった。 プレ…
今日はプレコ避難水槽の掃除をした。
プレコ帝国の水槽の写真が歪む。
家にあるプレコ水槽の詳細は下記です。
クリスマスでも何時もの様に・・ご飯を探しているグリーンロイヤル。
砂利も決まったし・・60cmプレコ水槽立ち上げをやりました。まだ2日目だけれど、別水槽から良い感じの飼育水とろ材を入れて早くバクテリア定着させようかと。
ブルカミアG仕様の30cmグッピー+プレコ水槽の底面フィルターが歪んで不安定になったので、底面フィルターを交換してリセットしました。