リシア養殖
プレコ用に養殖して増えたリシアトンネルのリシアをカット。
熱帯魚プレコの飼育を初心者からスタート
プレコ用に養殖して増えたリシアトンネルのリシアをカット。
今日はプレコ帝国のレイアウトを変更した。
スカーレットトリムプレコのトリムちゃんが住んでいる水槽。
2013-12-22 45cm水草水槽の記録。
現在の親グッピー水槽。 通販で買いすぎたコリドラスも入れてます。
通販で頼んでおいたCO2システムの機器が到着しだした。 CO2システムのボンベはミドボン買い取ったんだけれど、扱いに慣れたら炭酸水とかも作って遊びたい。 というかうちは酒が好きなので炭酸ブクブクやりまくりたかったり。
ガラスの透明度が高いとのことで、ADAのキューブガーデン30cmを買った。 Co2添加して小型水草帝国をしようと思う。
グッピーの赤ちゃん用のルノアール250に適したレンズ交換式LEDライト「アクシーファインスポットLED 10W」の照射角度を検証してみました。 水草用というより餌を与える時の照明です。