プレコ レポート2021/7 30㎝水槽 オレンジ レポート
先日ようやく水槽を調達することができたので、予定通りに30cmプレコ水槽を立ち上げました。取り敢えず、この水槽では、オレンジを単独飼育します。 今回の記事では30㎝プレコ水槽の新規立ち上げに使用した機器類を主に紹介したい…
プレコ飼育を初心者からスタート
オレンジ
先日ようやく水槽を調達することができたので、予定通りに30cmプレコ水槽を立ち上げました。取り敢えず、この水槽では、オレンジを単独飼育します。 今回の記事では30㎝プレコ水槽の新規立ち上げに使用した機器類を主に紹介したい…
先日自作した水槽台に60㎝プレコ水槽を移設した。今まで使用していたADAの60㎝水槽もシリコンが劣化してきていたので、この機会に新調しました。 本来ならオレンジの30㎝プレコ水槽立ち上げの予定だが、現時点で水槽がまだ調達…
先日、60㎝プレコ水槽で混泳中のトリムちゃんとオレンジが喧嘩をした疑いがある。喧嘩と云ってもヒレがボロボロになる程ではない。若干だろうか背鰭の根元が微妙に小さく欠けているような感じ。もしかしたら喧嘩などではなく、ただの自…
先日プレコ水槽にスポンジフィルターを導入したんだけど、実はエアーポンプが足りない。 ミズタマンが住んでいる45㎝プレコ水槽の方は水作の水心2sで運用中。それで60㎝プレコ水槽にはスポンジを入れただけで放置している。 あい…
家に来てから約一か月後のオレンジ。(オレンジフィンレオパードトリムプレコ)オレンジの故郷である南米バルセロスのYouTube動画など観たりしてます。 このオレンジは同時に来たトリムちゃんより一回り大きいのだけど、喧嘩はし…
World Riversから来たトリムちゃんとオレンジ。両方とも60㎝プレコ水槽で飼育中で、大分慣れてきた感じ。今はキョーリンのボトムズを食べて、たまにグロウを食べてます。トリムちゃんもオレンジも基本は土管の中にいる。た…
今家で一番小さいプレコ。60㎝水槽に入れてます。ちょっと慣れてきたかも。 ちゃんとした土管を買ってあげようか検討中。最近charmで爆買いしているので、もう少し後になるかもだけど。 オレンジフィンレオパードのバルセロス。…
今日、通販で買ったスカーレットトリムプレコとオレンジフィンレオパードトリムが2日かけて無事に届きました。 発泡スチロールの箱をOPPテープで補強した形で届きました。 カイロは5個貼ってあり、袋の中の水は満タンで3リッター…
タイトルの通りプレコを買いました。前回の記事で結構悩んでいたのですが、予告した通り買いました。 それで買ったお店は静岡のストア名:WORLD RIVERS netっていう本物のプロショップ。色々調査したが、ココが恐らく日…