水草水槽立ち上げ
ADAのパワーサンドスペシャルを45cm水槽に薄く敷き詰めた。 栽培用の水草水槽の立ち上げ。
プレコ飼育を初心者からスタート
ADAのパワーサンドスペシャルを45cm水槽に薄く敷き詰めた。 栽培用の水草水槽の立ち上げ。
ADAのCO2アドバンスシステムを手に入れた。 先にミドボンと他社のレギュレーターで組んでおいて、今更小型ボンベというのもなんだけど。 あれだ・・・30cm小型水槽でコンパクトなCO2添加システムを使ってみたかったのが理…
最近、水草水槽やりたくてエーハイム2213で水草水槽の準備を進めている。画像は先日エーハイム2004から取り出したブルカミアフィルター。
通販で頼んでおいたCO2システムの機器が到着しだした。 CO2システムのボンベはミドボン買い取ったんだけれど、扱いに慣れたら炭酸水とかも作って遊びたい。 というかうちは酒が好きなので炭酸ブクブクやりまくりたかったり。
グッピーの赤ちゃん用のルノアール250に適したレンズ交換式LEDライト「アクシーファインスポットLED 10W」の照射角度を検証してみました。 水草用というより餌を与える時の照明です。