プレコ用の土管にアズー ツリーケーブを買った。スドーの隠れ流木でも良かったのだが、造りが確りしているアズーの方を選んだ。 90㎝プレコ水槽は複数のトリム系プレコが混泳している環境。流木を食べるロイヤルプレコ以外では、流木...
最新のプレコシェルターは流木にしかみえない【2023年最強】

プレコ用の土管にアズー ツリーケーブを買った。スドーの隠れ流木でも良かったのだが、造りが確りしているアズーの方を選んだ。 90㎝プレコ水槽は複数のトリム系プレコが混泳している環境。流木を食べるロイヤルプレコ以外では、流木...
今までスドーの安い土管か数年前に購入した遠赤外線シェルターを使っていた。今回、飼育するプレコの数が増えたことや、シェルターの色を統一するためにシェルターを新調した。 この土管は、10㎝~15cmのプレコに適した大きさだ。...
水槽台が完成したので色々とシステムを入れ替えするのに用品を買ってます。それで全部じゃないけれど、日記として最近購入したアクア用品を紹介しようと思う。水槽台の記事は、まとめたら今月中にでも出そうと思う。 水作エイトコア 限...